お知らせ(過去一覧)
2022年
1月
13日
木
お茶会
2021年
11月
30日
火
ぜんざいイベント
2021年
4月
22日
木
お茶会

4月9日金曜日
お茶会を開催しました。
桜の花は散って残念でしたが、たくさんの入居者様に来ていただきました。
「美味しかったよ」「久しぶりに飲んで懐かしかった」とのお言葉もいただきうれしい限りです。
又計画したいと思います。
2021年
1月
16日
土
お茶会

1月15日金曜日
お茶会を開きました。
たくさんの入居者様に来ていただきました。
「美味しかったよ」「久しぶりに飲んで懐かしかった」とのお言葉もいただきうれしい限りです。
又計画したいと思います。
2020年
11月
22日
日
カラオケ・ビンゴ大会

11月11日水曜日
カラオケ・ビンゴ大会を行いました♬
入居者様歌がとてもお上手でした。
ビンゴ大会も盛り上がりました。
職員の焼いたたこ焼きも大盛況でした。
利用者様から「楽しかった」とのお言葉も頂きうれしい限りです。
又計画したいと
2020年
3月
29日
日
春の訪れ
少しずつ春が訪れてきているなと思う今日この頃です。
土筆が生え、桜も徐々に咲いてきており、とても春らしくなってきました。
東京では本日は雪が降っているそうで、新型コロナウイルスと被り、なかなか動きにくい状態になってきています。
島根県はまだ感染者の確認はない状態です。島根を含め5県ほど感染者が確認されていないので、このまま感染者が増えず、落ち着いてくれば良いなと思います。
以前もありました、SNSの誤った情報に流されることなく、色々なものから情報収集をし、正しい情報を得ていきましょう。
誤った情報を流すと、物資が少なく、本当に必要な人のもとへ届かなかったり、不必要に人を責めることになったりと、悪循環へつながります。外出規制もかかっているため、ストレスが溜まっていくと思いますが、家でできるストレッチや運動もあるため、ストレスを解消するためにやってみてはいかがかと思います。(感染予防にもつながります)
公益財団法人「体力つくり指導協会」の方が「ぜんぜん頑張らない『うんどう』教室」というのを出版されています。ご家庭で行えそうなものなのでやってみてはいかがかと思います。
2020年
1月
06日
月
2020年!!
新年明けましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願い致します!
本日は、今年初のリハビリ室での体操教室がありました。
体操教室後は、お茶会をされ、楽しそうに話しておられました!
今日のストレッチは・・・
筋力の低下や日々の姿勢で、どうしても猫背になりがちになります。
ふとした時でもよいので、しっかり背伸びをしてみましょう。
特に、あくびをするとき、上にしっかりと伸びることで、体のストレッチになります!
ぜひやってみてください!
2019年
12月
28日
土
足裏ポカポカストレッチ
今月は利用者様数名でお昼のランチに行ってまいりました。
外食がお好きな方ばかりで、「よかったよぉ~」と楽しそうに話されていました。
もうすぐ、2019年も終わりになります。
師匠も走るほど忙しいといわれるだけはありますね。
ただ、インフルエンザはまだまだ終わらないので気を付けてください!
防寒のために靴下を履いて寝ておられる方はおられませんか?
靴下は、寝ている間に汗を吸い、より足を冷やしてしまいます。
寝る前や、入浴時に足の指の曲げ伸ばしや、足裏マッサージ(青竹踏み)などが血流を改善し、温まりやすくなります。ぜひ試してみてください!
2019年
10月
25日
金
今年もお神輿がやってきました

10月14日(月)は、敬川祭りでお神輿がむりょうじゅ前に来ていただきました。たくさんの方にご参加いただき、とても賑やかになりました。
そろそろインフルエンザの流行する時期になります。クリニックで11月より予防接種を行いますので、ぜひ行っていただきたいと思います。
また、採用情報も更新していますので、楽しい職場で働きたい方は、ぜひ電話をしていただけたらと思います。